きのこを通して社会に貢献する!
岩出菌学研究所は1963年に三重県津市で設立した“きのこ”に特化した研究所です。
三重県津市から毒きのこによる食中毒を防ぐための啓もう活動と
子どもたちに大人気の野生きのこの展示を行います。
当日はマッシュルームの販売も行います。
新鮮なマッシュルームは生でサラダにして食べることが出来ます。
売上は全て翌年の津花火大会に寄付をします。
是非、ブースへお立ち寄りください。
10月12日(日)のみ参加です。
岩出菌学研究所では農学博士・きのこアドバイザーの所員によるきのこ鑑定を無料で行っていますので
津まつり以外でも研究所に採取した きのこをお持ちください(事前にお電話いただけると準備しておきます)。
住所:三重県津市末広町1-9
電話:059-228-5786
メールアドレス:kinoko@iwade101.com
営業時間:平日8:00~17:00
- 団体人数
- 6名(男性:1名、女性:7名)
- 年齢層
- 20代 〜 60代以上
- ホームページ
- https://www.iwade101.com/
- 代表者名
- 多田 有人
- 連絡先
- kinoko@iwade101.com


 
												 
												 
												 
												

