2025年10月14日

津まつり2025終了しました。 津まつり実行委員会 会長御礼

令和7年10月10日(金)〜12日(日)に開催いたしました「津まつり2025」は、390周年という節目の年を迎え、400周年に向けた新たな一歩となるまつりとなりました。
期間を通して雨が降ったり止んだりの空模様となりましたが、多くの皆さまにご来場いただきました。

大パレードでは、和船山車「安濃津丸」の1日船長に女優・タレントの森香澄さんをお迎えし、沿道はたくさんの観客で賑わいました。トークショー終了後には一時的な大雨もあり、郷土芸能の集まる「安濃津芸能絵巻」は残念ながら中止となりましたが、多くの催しが予定どおり実施されました。また、「安濃津よさこい」は例年通り全国からも多くのチームが集まり、土砂降りの中でも元気いっぱいに演舞が行われました。

今年は、秋田の「なまはげ太鼓」、徳島の「阿波踊り」、沖縄の「エイサー」といった全国各地の団体にもご参加いただき、津のまちが多彩な熱気に包まれました。

また、400周年に向けた応援基金にも多くの方々にご協力を賜り、ご用意した「オリジナル手ぬぐい」も、予定していた配布分をすべてお渡しすることができました。
皆さまの温かいご支援とご協力に、心より感謝申し上げます。

今年の来場者数は
10月10日(金) 3,000人
10月11日(土) 60,000人
10月12日(日) 195,000人
合計 258,000人
となりました。

天候に恵まれない中でも、笑顔と熱気に包まれた3日間となりました。
ご来場の皆さま、出演・出展・運営に携わってくださったすべての関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。
来年も皆さまとお会いできることを楽しみにしています。

津まつり実行委員会
会長 川北 晃司

津まつり2025の様子は、一部Youtubeでご覧いただけます。